このエリアは新大阪駅を挟んだ西中島南方駅から東三国駅までのエリアを指す。マンスリーマンションはJR東海道本線の新大阪駅の東口周辺に集中する。駅の西側と東側では街の様子はかわり、西側は駅直結のニッセイビルをはじめとしたオフィスビルが並ぶが、東側は住居系のマンションとビジネスホテルが集中している。
京都方面への移動はJRの新快速が圧倒的に早い。梅田から河原町まで阪急だと43分もかかるが、JRだと京都駅まで新快速でたった25分。
一方、反対方向の神戸方面はあまり変わらず、神戸の三宮まではJRの新快速で32分。阪急の場合大阪の梅田から三宮までは27分と、5分の差。
新大阪はターミナル駅としてみられているが、大阪市営地下鉄の御堂筋線のみの乗り換え可能なだけで、他の私鉄の乗り入れはないので注意が必要。西中島南方は御堂筋線の中でも駅間が短いので阪急の南方駅まで歩いて乗り換える利用者も多い。