かつて南区の区域であったのでミナミと呼ばれるエリア。繁華街のイメージが強いが実はマンスリーマンションの供給量は多い。
御堂筋と四ツ橋筋の外側の島之内、谷町線の谷町九丁目、日本橋、西区よりでは桜川周辺が便利。
難波は大阪市営地下鉄御堂筋線と四つ橋線、南海本線と高野線、近鉄線、JR関西本線難波駅があるが、少しずつ場所が離れているので乗り換えの際は注意が必要。関西国際空港へは南海特急ラピート(920円+指定料金510円)を使うと便利(38分)。
大阪と言えばグリコの看板(道頓堀グリコサイン)、場所は道頓堀の戎橋の南側にあり、東側のかに道楽のカニや、ずぼらやのフグの看板と併せて大阪市指定景観形成物に指定された。