大阪からはJR環状線(内回り)で一駅の天満駅周辺の大阪北区の桜ノ宮までのエリアを指す。天満は天満橋と間違われるが、天満はJR天満周辺のエリアを指し、天満橋は地下鉄堺筋線、京阪天満橋駅とは約2キロ南と離れているので要注意。
天満には大阪地方裁判所・高等裁判所があり弁護士事務所が多く、この周辺のマンスリーマンションは司法修習生を対象とした特別割引を設けている会社がある。
日本一長い商店街で知られる天神橋商店街の中にJR天満駅はあり、近年は高層マンションや単身者用のマンションも増え、人気のエリアとなっている。
JR環状線以外にも地下を走るJR東西の大阪天満宮駅も利用できる。この東西線を利用すれば混雑する大阪を通過せずして尼崎・京橋に抜けられる。